-1-1.準備-
革は牛サドルの無地タイプのものを買ってきて、横12cm、縦20〜21cmで裁断。
適当な紙に、図案を書いて、トレーシングペーパ−で写しとり、
革に転写します。今回はマリファナの葉を書いてみました。
-1-2.転写、縁取り-

輪郭をとったら、各線の根元部分に工具を打ち付けて、「留め!」のインパクトを与えておきます。
ちなみに湿らせた状態の革はとても傷がつきやすいので慎重さが必要です。
-1-3.打ち込み-

当然、限度はありますが、打ち込みが浅いと、浮き上がりも薄いし、力加減が微妙...。
輪郭を取ったら、丸めの工具で陰影が出るように、凸凹感を出します。
また、スェーベルカッターで、葉の支線と、他、飾り線を入れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿